| 
 
永遠の都「ローマ」   
すべての道はローマに通ず。やっとローマに来ましたが夕暮れでいい写真が撮れませんでした。 
ヴァチカン市国のサンピエトロ広場、サンピエトロ寺院にみんなが向かっていきます。 
        
日曜と重なったこともあり、すごい人でした。空港並みのセキュリティチェックを受けて入館。 
やはり、スイスの衛兵がいました。 
          
  
 
左はミケランジェロが25歳で完成させた「ピエタ像」。 
サンピエトロ寺院内は、厳かな雰囲気です。美術品だけでもすごい。 
          
  
 
ローマの街は暗くなり、カメラも一眼レフで無く三脚なしではだめな状態で残念です。 
コロッセオだけはかろうじて撮ることができました。 
        
  
トレビの広場では、夜というのにいっぱいの人がコインを投げていました。
 
 
      
スペイン広場はカメラの電池切れで・・・トホホ。 
そこで、ツァーで一緒だった姫路市の松田さんが撮ってらした写真を送っていただきました。 
スペイン広場のスペイン階段と階段上のオベリスクです。松田さんの話では、膨大な人と時間のかかるピラミッドの変わりとして、オベリスクが作られたようです。 
        
ミラノ ベローナ すなっぷ ベネチア フィレンツェ シェナ ローマ ポンペイ ナポリ
 
 |