| 
 
古代都市「ポンペイ」と「ナポリ」   
紀元前8世紀に誕生したポンペイは、紀元79年にヴェスヴィオ火山の噴火で埋もれました。 
5Mも埋まった都市を、1700年後の18世紀に掘り起こされ保存されています。 
          
噴火時の街の人口は12000人でそのうち2000人が亡くなったとされる。 
真ん中の絵は、埋もれた人が風化し空洞となっていた場所に石膏を流し込みました。 
          
  
 
2枚目は今も煙を吐き続けているヴェスヴィオ火山。 
3枚目は水飲み場、4枚目カメオを同じ彫り方で紀元前にこんなものが出来ていた。 
5枚目は、酒場でこの中に酒が入っていた。 
          
  
 
1枚目は犬のモザイク、2枚目は墓場の方向を示すドクロ。 
3枚目は壁画でこんな赤色が紀元前にあったとは驚き、4枚目は台所。 
5枚目は男性シンボルを表し売春宿の看板だそうです。この分野は紀元前からおさかん??? 
          
  
ナポリは車窓見学でうまく写真が撮れませんでした。
 
1枚目はヌオーヴォ城、2-3枚目は卵城で「ナポリを見てから死ね」はここから。右は王宮の塔。
 
        
ミラノ ベローナ すなっぷ ベネチア フィレンツェ シェナ ローマ ポンペイ ナポリ
 |