コンテンツ1 2009.08 

「黒石ねぷた祭り」



東北祭り旅 2日目は黒石市へ 8/2

ここ黒石のねぷたは、数が多いことで知られています。今回もねぷただけで72台、子供ねぷたも入れると200台ぐらいが運行します。出発地点にいたのですが、午後6時にスタートし、最後に出終わったのは9時半です、おそらく祭りの最終は12時ごろになっていたのでは・・・

        

とりあえず、祭りが始まるまで腹ごしらへ町に向かうと「しる焼きそば」がここの名物、上はふつうの焼きそばなんですが、これにソースのスープ゚を入れます。これがメチャおいしくてクセになります。ちなみに、青森でもしる焼きそばは黒石だけで他にはありませんでした。

ねぷたの運行  7/30、8/2

        

        

        

ここのねぷたは、やや小さめです。やはり電線や電話線の影響でしょうか。だから数が多いと思います。

ねぷたの絵は、正面は勇ましい形相ですが、裏面は美人画が描かれています。動と靜ですかね。形は弘前の扇ねぷたですが、中には青森ねぶたの小型版が数台あります。

囃し方

        

祭りの太鼓、笛、鐘でにぎやかに囃子たてます。ここは、子供が多かったです。勇敢な女性の姿も見られました。

奥入瀬渓流

        

焼山から十和田湖に注ぐ渓谷で、14本の滝がある14kmの散策路です。秋にくれば紅葉がすばらしいとのことでした。滝は「雲井の滝」と「銚子大滝」で今回写し方を変えてみました。

十和田湖

        

        

今日はあいにくの雨模様で眺めは最悪、八甲田山も見えず残念でした。「乙女の像」はかなり歩いたところにありました。

食事は、ヒメマス料理が名物でとてもやわらかく、匂いも無くあっさりした魚でした。左はヒメマス定食、右は三色丼ですが、ヒメマスが入っています。

 東北の祭り旅へ 八戸の三社祭り 黒石ねぷた祭り 弘前ねぷた祭り

五所川原立佞武多祭り 青森ねぶた祭り 秋田竿燈まつり 仙台七夕祭り 山形花笠祭り